BLOG

婚活避暑地。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 婚活
  4. 「婚活パーティーで結婚相手は見つからない」その理由とは?

「婚活パーティーで結婚相手は見つからない」その理由とは?

パーティーに抱く大きな期待

 婚活中の独身男女のみなさんの中で、パーティー(大規模な飲み会)に参加して結婚相手を見つけようと考えている人はいないだろうか。パーティーは、気軽に参加でき、費用もそこそこで済み、そして何より、一気に沢山の異性と出会うことができる。そのため、あなたはパーティーに大きな期待を抱いているかもしれない。

 しかし、筆者は、パーティーで結婚相手を探すことを全くお勧めしない。「パーティーで結婚相手を見つけることは極めて困難」だからだ。筆者の肌感覚では、仮に、あなたがパーティーに30回参加したところで、結婚相手を見つけることはできない。多少パーティー慣れし、遊び相手の一人や二人は見つかるかもしれないが、婚活という点においては十中八九徒労に終わる。以下、パーティーに参加しても結婚相手を見つけることができない4つの理由を説明する。

結婚相手を見つけることができない4つの理由

 ①「独身男女の縁が大事にされない」。パーティーは、赤の他人である参加者全員が「その場限り」という感覚を無意識のうちに持っているため、出会いが安っぽく、独身男女の貴重な縁が全く大事にされない。会話は表面的なものに終始し、興味のない異性から話しかけられようものなら、簡単にあしらい、無視するような冷たい対応も散見される。そのため、仮にあなたが勇気を振り絞って意中の異性に話しかけたとしても、相手にすらされない可能性もある。これは、職場仲間やコンパ等一定の信頼関係の上に成り立つコミュニティーでは決して有り得ない非道徳的な対応だ。ある意味、パーティーでの独身男女の出会いは、ナンパのそれよりも安っぽいものかもしれない。ナンパであれば、少なくとも、ナンパするほうも、ナンパされるほうも、それなりの覚悟を以って相手と対峙している。

 ②「容姿によって徹底的に比較される」。パーティーは、沢山の独身男女が集う「品評会」のようなものであり、主として、顔、スタイル、ファッション等の容姿が徹底的に比較され、その優劣が決められる取り組みだ。本質的には、菊や盆栽のそれと何ら変わらない。見た目こそが全て。人柄や内面などはほとんど考慮されない。そのため、容姿に強みがなければ、一次審査で即落選であり、その後の異性との会話すらも叶わない。一次審査に合格するのは、飛び抜けて容姿に優れたごく一部のモテ男君モテ子ちゃんのみ。その他大勢の独身男女は、注目もされないし、記憶にも残らない。勿論、あなたも多くの異性から厳しく審査されることになる。あなたの容姿に何らの強みもなければ、あなたは異性から残酷なまでの選別を受けるであろうことを覚悟しなければならない。

 ③「自分をアピールする時間が殆ど無い」。パーティーは、たとえば50人の男女が入り乱れた状態で2時間程度の時間しか用意されておらず、意中の異性に自分をアピールすることが殆ど叶わない。勿論、この2時間には会場内での移動時間や飲み物や料理の調達時間も含まれる。会場内を駆けずり回ったところで、大多数の異性とは会話すらできないし、たとえ何人かの異性との会話が成立したとしても、各持ち時間は5分程度が精一杯であり、天気の話とお世辞の一つも喋ればそれで終了だ。これは、お見合いが1対1の独身男女が1時間から2時間を使ってじっくり会話し、コンパが3対3の独身男女が2時間を使ってそれなりに会話することと比較しても、圧倒的に実効性のない取り組みと言える。

 ④「高度なコミュニケーション力が求められる」。パーティーは、縁が大事にされず、容姿によって徹底的に比較され、持ち時間が殆ど無い中で、意中の異性とのコミュニケーションを成立させなければいけないため、参加者には、特に高度なコミュニケーション力(話術、人を引き付ける力)が求められる。また、パーティーには共通の知人や仲介者も存在しない。そのため、自分を前面に押し出すなど強い闘争心が求められる。もし、あなたがおとなしい人であれば、完全に孤立し、ほとんどの時間を壁際に突っ立って過ごす羽目になるかもしれない。「品定め」と称して会場内をフラフラし続ける羽目になるかもしれない。近くに佇む同性に助け舟を出し、その同性とどうでもよいことを喋っているうちにパーティーが終わってしまうかもしれない。これでは、一体何のためにパーティーに参加したのかわからない。

パーティーで得られる唯一のもの

 パーティーで結婚相手を見つけることは殆ど絶望的だ。しかし、パーティーに参加して得られるものが一つだけある。「己を知ることができる(自分の市場価値がわかる)」ということだ。

 パーティーに参加し、もし、あなたが10人以上の異性から声をかけられたとしたら、あなたは押しも押されもせぬ婚活マーケットの最右翼ということになる。容姿端麗か、若いか、あるいは、その両方に該当する可能性が高い。唯一あなたに限っては、複数のパーティーを渡り歩きさえすれば、理想の結婚相手にめぐり合えるだろう。ただし、留意点が二つある。一つは、パーティーの中毒性に気を付けること。モテることに気を良くし、次はもっと良い人がいる、その次は更に良い人がいる、と無限ループに陥ってはいけない。そうなってしまうと、結婚相手が決められなくなり、そうこうしているうちに歳を取り、最悪の場合、婚期を逃す羽目になりかねない。従って、時間を区切り、必ずけじめをつけること。もう一つは、全てのパーティー参加者に対して誠実な対応を心掛けること。たとえあなたがモテるからといって、他の参加者にぞんざいな対応をしてはいけない。婚活マーケットは案外狭い。あなたの悪評が立つようなことがあれば、あなたの婚活にとって大きなマイナスだ。

 逆に、パーティーに参加し、もし、あなたが1人の異性からも声をかけられなかったとしたら、残念ながら、あなたは極めてありきたりな普通の人ということになる。3人の異性に声をかけるもその全員からぞんざいな対応をされたあなたも普通の人。声をかけた異性との会話が3分以上もたなかったあなたも普通の人だ。容姿も並、コミュニケーション力も並、ステータスも並。きっとあなたは、自分なんてちっぽけな存在だと思い知らされたことだろう。世の中には驚くほど三拍子も四拍子も揃った人がいるものだ。あなたは、間違っても、「もしかしたら次のパーティーこそは」、などという淡い期待を抱いてはいけない。再び、何の成果も得られず、自己嫌悪に陥りながらパーティー会場を後にするのがオチだ。あなたは、現実を直視し、自身をアピールする上で圧倒的に不利な環境であるパーティーとは金輪際縁を切るべきだろう。

強みが活かせる環境を選ぶ

 パーティーは、1対1の独身男女が真剣に向き合う場所ではない。沢山の独身男女が入り乱れるカオスな空間だ。そして、あなたは、わざわざお金を支払ってそのような環境に身を置き、モテ男君やモテ子ちゃんの引き立て役に回っていても仕方がない。

 あなたは、自分の強みが活かせる環境で婚活をしてはどうだろうか。筆者は、独身男女のみなさんの婚活を心より応援している。

以上

プロフェッショナル専門オンライン結婚相談所・縁仲

関連記事

婚活避暑地おすすめblog

お気軽にご連絡ください。

※縁仲担当者よりご連絡を差し上げます。
サービスに関するお申込み・お問い合わせの他、婚活全般に関するご希望、ご要望等、お気軽にご連絡下さい。お待ちしております。