BLOG

婚活避暑地。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 婚活
  4. 四国地方の婚活「晩婚高知県が出生率では早婚愛媛県を逆転」

四国地方の婚活「晩婚高知県が出生率では早婚愛媛県を逆転」

四国地方の平均初婚年齢と合計特殊出生率

 厚生労働省「人口動態統計」を元に、四国地方4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)の「平均初婚年齢」と「合計特殊出生率」(15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもので、一人の女性が仮にその年次の年齢別出生率で一生の間に生むとしたときの子どもの数に相当)を確認する。

 2020年の男性の平均初婚年齢は、徳島県30.3歳、香川県30.3歳、愛媛県30.1歳、高知県31.0歳、である。また、同年の女性の平均初婚年齢は、徳島県29.1歳、香川県28.9歳、愛媛県28.8歳、高知県29.6歳、である。

 2020年の合計特殊出生率は、徳島県1.45人、香川県1.51人、愛媛県1.45人、高知県1.48人、である。

平均初婚年齢は愛媛県と高知県が対照的

 四国地方は、全体としては早婚であり、婚活優良地域である。2020年の四国地方男性の平均初婚年齢順位は全国11地域(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄県)中4位であり、中国地方男性や九州地方男性等と共に早婚である。また、同年の四国地方女性の平均初婚年齢順位は全国11地域中5位であり、中国地方女性や東海地方女性等と共に早婚である。

 四国地方の中でも特に婚活優良県なのが愛媛県である。2020年の愛媛県男性の平均初婚年齢順位は47都道府県中で、山口県、沖縄県に次ぐ3位。また、同年の愛媛県女性の平均初婚年齢順位は同4位であり、愛媛県は男性、女性共に極めてバランスよく早婚を実現させている。

 香川県、徳島県も、愛媛県同様に、平均初婚年齢順位全国上位にランクインしている。2020年の香川県男性と香川県女性の平均初婚年齢順位は47都道府県中でそれぞれ9位と7位とであり、共にトップ10入り。同年の徳島県男性と徳島県女性の平均初婚年齢順位は47都道府県中でそれぞれ9位と17位であり、やはり早婚である。なお、徳島県男性は、2010年の平均初婚年齢順位では、宮崎県男性に次ぐ全国2位を記録している。

 四国地方の中で、他の3県と異なり、一転して晩婚なのが高知県である。高知県男性の平均初婚年齢順位は、2010年が47都道府県中で29位、2015年同40位、2020年同38位であり、2015年と2020年で全国ワースト10入りしている。2020年の高知県男性の平均初婚年齢は31.0歳であるが、これは同じ四国地方の愛媛県の平均初婚年齢30.1歳と比較しても0.9歳晩婚となる。また、高知県女性の平均初婚年齢順位は、2010年が47都道府県中で33位、2015年同44位、2020年同41位であり、2020年は東京都、神奈川県、京都府に次いで晩婚となっている。2020年の高知県女性の平均初婚年齢は29.6歳であるが、これは同じ四国地方の愛媛県の平均初婚年齢28.8歳と比較しても0.8歳晩婚となる。

合計特殊出生率は高知県が愛媛県を逆転

 四国地方の2020年の合計特殊出生率順位は、徳島県が47都道府県中23位、香川県同12位、愛媛県同23位、高知県同17位、となっている。

 高知県は愛媛県と比較して相対的に晩婚であるが、合計特殊出生率順位となると一転して高知県が愛媛県を上回る点は興味深い。

以上

関連記事

婚活避暑地おすすめblog

お気軽にご連絡ください。

※縁仲担当者よりご連絡を差し上げます。
サービスに関するお申込み・お問い合わせの他、婚活全般に関するご希望、ご要望等、お気軽にご連絡下さい。お待ちしております。